2024/04/09

スズキ新型「スイフト」、革新的新素材の採用で乗り心地と車室内の静粛性を向上

ヘンケル、高減衰構造用接着剤TEROSON HDSAの
自動車量産ラインへの採用を発表

ドイツの化学・消費財メーカー ヘンケルの日本法人ヘンケルジャパン株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長:浅岡 聖二)のオートモーティブOEM(オーイーエム)事業部は、スズキ株式会社(以下スズキ)より発売されたモデルチェンジ版「スイフト」に弊社開発の画期的な高減衰構造用接着剤「TEROSON HDSA」が採用されたことを発表いたします。

TEROSON HDSAの紹介:構造用接着剤テクノロジーのブレークスルー

TEROSON(テロソン) HDSAは、構造用接着剤分野のゲームチェンジャーとしてイノベーションの限界を押し広げます。ひと際優れた接着力に加えて、ウェルドボンドの定義を変える独自の減衰性能を誇る無溶剤、熱硬化タイプの1液型接着剤です。

TEROSON HDSAの際立つ特長の1つはウェルドボンドで接合した構造体に与える広範な振動減衰性能です。この画期的な特性は接合部のロバスト性を確保するだけでなく、振動を抑制し、接合部の性能と耐久性を向上させます。

TEROSON HDSA独自の架橋反応メカニズムは、高温下の使用においても強固で堅牢な接合と構造的完全性をもたらします。洗浄や前処理剤による洗い流しに強く、プレゲル化や予備硬化の必要なく安定性を発揮します。

TEROSON HDSAは、ウェルドボンドの構造を高い強度で接合するだけでなく、優れた安定性と靭性を発揮する飛躍的な革新を遂げた接着剤技術です。TEROSON HDSAで未来の接着技術を体験してください。

スズキ、新型スイフトの量産ラインに画期的な新素材、TEROSON HDSAを初採用

TEROSON HDSAは、オートモーティブエンジニアリングを取り巻く環境の変化を受けて、車体重量削減によるCO2排出量低減を加速しながら商品性と乗り心地を向上させるという差し迫ったニーズに応えます。

従来、ボデーの振動を抑えるために剛性を高める手法が採用されていました。そのために補強部品の追加や板厚の増加が必要でした。このような方法は振動抑制には効果的ですが、図らずも車体重量の増加につながります。今回採用するTEROSON HDSAは、接合部に対して高度な振動減衰性を発揮し、車体補強や板厚の増加なしで振動低減効率を向上させることができる先駆的なソリューションです。

TEROSON HDSAは新型スイフトのアンダーボディ接合面に採用されました。フロアパネルと骨格の溶接部に使用され、パワートレインから伝わる振動騒音やロードノイズとの共振を抑制することで車両のNVH性能(ノイズ、振動、ハーシュネス)の向上をもたらします。剛性のみを重視する従来の構造用接着剤とは異なり、TEROSON HDSAは車体重量を維持したまま、フロアの振動を抑制し、ロードノイズなどの振動騒音をシャットアウトします。車体の振動を効率的に低減する点で、オートモーティブイノベーションの新しいスタンダードを定めるパラダイムシフトであると言えます。

イノベーションと最先端技術が融合したTEROSON HDSAがもたらす比類なきドライビングエクスペリエンスをお楽しみください。